★厚別子ども劇場★
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
> 次男が学校で毎日のように友達と取っ組み合いのけんかをしてくる。 > 先日は4対1でけんかをしたらしく、うちの子は「4」に入っていた‥ > 「1対1はけんかと言うけど、4対1はけんかと言わない。いじめだよ!!」と次男と一緒に相手のこのうちに謝りに行った。 > > 喧嘩の内容をよく聞くと「○○君が悪いことしたから‥何回言ってもわからない‥」を繰り返す。「自分だって間違ったことするのに、どうして友達の間違えたことそんなにいうの?」って私が言ったら泣きながら「ママだって、大きな声で怒るでしょ?何回言ってもわからないって言うでしょ?幸喜はロボットじゃない‥」と‥ > > お友達の間違えも優しく赦せる子でいてほしかった。でも、私は子ども達の間違えを優しく赦していなかったのだ。 > お友達に「だめだ!」「だめだ!」を繰り返すのは、私が「だめだ!」「だめだ!」を繰り返すから‥ > > 子どもにしてほしくないことを、私が子ども達に教えていたことに気づかされた。 > 子育てしながら、子ども達に沢山のことを教わっています。 > 負けじと私も成長していかなければ‥ > > > >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL