|
12月19日(日)鶴見川漕艇場で、恒例の東西対抗戦が行われました。コロナ禍のため2年ぶりの開催です。
最低気温は氷点下を記録するほど寒かったものの、前日とは打って変わって、快晴、微風とまさに漕ぎ納め日和となりました。
一昨年は優勝していますので、グリーンカップ防衛戦だったのですが、残念ながら、優勝とはなりませんでした。
締め切り間際にエントリーを決めて、クルー集めをしていたことや、漕艇場が結構厳しくコロナ対策をしており、
密にならないように乗艇練習クルー数を制限していたこともあり、事前練習は一度もできず、ぶっつけで本番突入となりました。
当然、今回のメンバーで漕ぐのは初めてのことでもありました。
結果として、完敗となったのは推して知るべしではあったものの、短いながらも本番でのユニフォーミティーの示現など、
陵水艇友会でエイトを漕ぐことができて本当に良かった、と改めて感じ入った次第です。
Facebookの陵水艇友会のグループには、動画もアップしています。
参加者(敬称略)25岡本幸、28岡本勝、桑島、小杉、西川、29中村、38竹村、41伊藤、49山本、50辻井、矢田
|
|