4月23日(土)16:00~17:00 関東支部では月例会が開催されました。今回は5人の参加でした。<wbr>今回出た話題は以下の通りです。
・丁度開催中の、西日本選手権競漕大会について
・朝日レガッタのエントリー種目について
・4/27に年会費の引き落としがある連絡が来た件
・大学100周年に向けた陵水会からの寄付の依頼と大学の基金の関係について
・現役のエルゴのレベル感
・西川さんのエルゴへの取り組み
・3年ぶり開催の全日本マスターズレガッタについて
→陵水艇友会としては、2日目のナックルに3クルーがエントリーしています。
・このブログが8/1で終了する話。
→おすすめ引っ越し先としてgoo blog が紹介されていますが、直近4年くらいで
投稿件数が一番多い自分の経験からすると、すでに陵水艇友会のプライベートグループページが
存在しているfacebookに変更した方が手っ取り早いと思ったりしています。
SNSをを毛嫌いする方もいらっしゃいますが、コミュニケーションツールとして便利ですし、
なにより速報性と拡散性に優れています。下記はご参考です。
滋賀大学漕艇部のFB
https://www.facebook.com/surc1923
陵水艇友会のFB
https://www.facebook.com/groups/308363439310753
・リアル開催の検討をしましたが、5月は今までのようにオンラインで開催します。
☆次回は2022/5/21(土)16:00 開催です
参加者(敬称略)23堀江、25田村、28西川、38竹村、49山本
</wbr>