シントスFC掲示板
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
しんとさんへのお返事です。 > 喜多さんへのお返事です。 > > > > 個々の「現在地」が違うため、個別にコメント致します。 > > 思うようにプレーが出来る環境でない中、参加してもらって試合も引っ張ってもらっていることは重々承知しています。ありがとう! > > その上で、1点コメントすると後半のプレーです。 > わかっていると思いますが、フィクソのポジションに入っている時、相手選手が自軍まで引いて守備に入っている状況では自分から無理に仕掛けては駄目です。止まること(仕掛けない)も一つの選択肢です。 > > また味方が動けないなら、まずはボールは左右に散らしてボールは必ず動かした方がいいですね。味方が動けなくてもパススピードが速くボールが動いている状態はキープしないと相手の守備ベースに巻き込まれてしまいます。あと左右のフィクソにパスを出した際に2対1の状況を作れるように、喜多ちゃんが味方に寄っていって数的優位を作り出して、相手選手のマークのづれを作ってスペースとパスコースを作る動きをしていってほしいですね。また自分自身からパスを出してエイトで抜け出す動きはモット増やしていってほしいです。 > 最後に自軍でドリブルで仕掛けるには、せめて相手に仕掛けさせて交わすドリブルでないと、カットされて失点になる可能性があります。 > > 今まで全く話が出来てないので、上記内容を一方的では理不尽かもしれません。 > ボール回しのやり方は4月から別途そろそろ話しをしていきましょうね。
URL